Quantcast
Channel: 旅の専門家がお届けする観光情報 トラベルjp 旅行ガイド|「山」「大津・浜大津・舞子・その他」新着記事
Browsing latest articles
Browse All 35 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本一の称号を持つ2つのケーブルカーで比叡山を横断|滋賀県|トラベルjp<たびねす>

琵琶湖の付け根のあたりにドーンと鎮座する標高848メートルの比叡山は、京都の鬼門を守る霊山。滋賀と京都の境に立ち、京都側から見るとその端正な山容から都富士とも呼ばれる比叡山は、山の全域が世界文化遺産である『比叡山延暦寺』の寺域です。京都側には『叡山ケーブル』、滋賀側には『坂本ケーブル』があるので、涼しい山の中をゆったり散策し、比叡山を横断してみましょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本一の琵琶湖を一望できるびわ湖バレイの山・蓬莱山へ!|滋賀県|トラベルjp<たびねす>

大阪から一番近いスキー場として知られている『びわ湖バレイ』のある山が『蓬莱山(1173メートル)』。琵琶湖の西側にそびえる比良山地第2の高峰で、冬には雪をまとい、雄大な美しい姿を見せてくれます。蓬莱とは古代中国で東の海上にある仙人が棲むと言われる山。不老不死の力が得られる場所と考えられていました。登ってみると、なぜ神聖な名前が付けられたのかが少しわかる気がする素敵な山歩きを体験してください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

琵琶湖の絶景と花々!びわ湖大津館イングリッシュガーデン|滋賀県|トラベルjp<たびねす>

昭和9年滋賀県初の国際ホテルとして建てられたびわ湖大津館(旧琵琶湖ホテル本館)のお隣には、琵琶湖の絶景と季節の花々が楽しめるイングリッシュガーデンが設けられています。 琵琶湖を目前に望み、対岸の大津の町の風景や比叡山の南側に続く長等山の光景、季節の花を愛でる庭園散策はいかがですか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見ろ!琵琶湖が海のようだ!「国道161号線バイパス」は絶景ドライブルート|滋賀県|トラベルjp<たびねす>

滋賀県のシンボル、琵琶湖の絶景を眺めながら走れるドライブルートとしておすすめしたいのが国道161号線バイパスです。有料道路だった「湖西道路」が無料になったこともあり、一気にお手軽・快適なドライブルートとなった国道161号線バイパスは、琵琶湖がまるで海のように見える絶景ドライブルートなのです!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天空のインフィニティ!琵琶湖一望の「びわ湖テラス」が絶景すぎて凄い!|滋賀県|トラベルjp<たびねす>

滋賀県にある高原リゾート施設「びわ湖バレイ」の山頂エリアに2016年7月、日本一の琵琶湖の絶景が楽しめる「びわ湖テラス」がオープン。天空のラグジュアリーリゾートとも言いたくなる上質な空間と、まるで海のように見える琵琶湖を端から端まで眺望できる大パノラマは圧倒的なスケールで、早くも話題が沸騰中です!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スリル・絶景・絶叫!びわ湖バレイ「ジップライン」は空飛ぶアクティビティー|滋賀県|トラベルjp<たびねす>

「ジップライン」とは、木と木の間などにワイヤーロープを長くはり、プーリーと呼ばれる滑車で風を切りながら滑る、スリル満点のアクティビティーです。 全国で「ジップライン」を体験できる施設は増えていますが、今回紹介するびわ湖バレイは他にはない魅力があります。それは日本一の広さを誇る琵琶湖を一望でき、琵琶湖の上を飛んでいるような体験ができること。 オープンしたてのびわ湖テラスからの眺めも必見です!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

え?これも無料?グリーンシーズンの「びわ湖バレイ」を遊びつくそう!|滋賀県|トラベルjp<たびねす>

滋賀県のスキー場「びわ湖バレイ」は、雪のない時期はグリーンシーズンとして、ジップラインやスカイウォーカーなどのアクティビティで若者から大人気!また、無料で楽しめるゾーンも充実しており、関西的なノリでどれもユニーク!?琵琶湖の絶景も楽しめるびわ湖バレイにオフシーズンはないのです!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

光のおもちゃと琵琶湖の夜景!「びわ湖大津館 イングリッシュガーデン」|滋賀県|LINEトラベルjp 旅行ガイド

昭和9年建てられ大津市の有形文化財でもあるびわ湖大津館には、バラの花をはじめ四季の花々と美しい琵琶湖の景色が楽しめる「イングリッシュガーデン」が隣接しています。 このイングリッシュガーデンの冬の風物詩がイルミネーションです。年々美しく魅力が増すこのイベント、2019年12月1日~2020年2月14日は「おもちゃ」をテーマに琵琶湖の夜景を背景に繰り広げられます。 ※期間中休園日があります。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪稜の先に琵琶湖の大パノラマ!滋賀「権現山」へ絶景雪山ハイク|滋賀県|トラベルjp 旅行ガイド

滋賀県と京都府にまたがる比良山地。標高が手頃かつ、どの山も景色が素晴らしいため、関西圏を中心として多くのハイカーに愛される山域です。もっともよく登られるのは、春や秋といったシーズンですが、中でも一押しなのは冬のシーズン。この比良山地は関西屈指の豪雪地帯であり、雪山登山の入門にはもってこい!今回は、初心者でも美しい雪山の世界を手軽に味わえる「権現山」をご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

比叡山延暦寺へ!戦国武将好き必見「戦国BASARA」ラッピング列車|滋賀県|トラベルjp 旅行ガイド

ユネスコ世界文化遺産にも登録されている天台宗総本山「比叡山延暦寺」。そのアクセスとして人気の「坂本ケーブル」では、期間限定で「戦国BASARA」の主人公、伊達政宗・真田幸村が描かれたラッピング列車が運行されています。 この機会に秘境駅としても人気の「ほうらい丘駅」と「もたて山駅」で途中下車し、旅情感ある写真を撮ってみませんか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の琵琶湖の絶景を満喫するなら「びわ湖バレイ」爽快アクティビティ体験も!|滋賀県|トラベルjp 旅行ガイド

スキー場はスキー&スノボをするところ。間違いではありませんが、たとえ滑らなくても楽しめるのが最近のスキー場、いや昔ながらのスキー場から進化を遂げた、まさに“スノーリゾート”なんです。 今回ご紹介する「びわ湖バレイ」はそんなスノーリゾートの筆頭株。冬の琵琶湖一望の「びわ湖テラス」やアクティビティ派には「ジップライン」も。スキー&スノボは苦手という“ノンスキーヤー”のみなさま、大注目ですよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

巨樹に圧倒!“汗かき観音”を本尊とする滋賀県「岩間寺」|滋賀県|トラベルjp 旅行ガイド

滋賀県大津市の「岩間寺(正法寺)」は、西国三十三所霊場第12番札所として、日々、多くの参詣者でにぎわう古刹。岩間山の山頂付近に位置する岩間寺は「汗かき観音」の名で親しまれている御本尊がいらっしゃる上、境内には樹齢数百年を超える巨樹も複数見られます。今回は見学スポット満載の「岩間寺」をご紹介しましょう。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 35 View Live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>